2011年12月30日
寒かった。。東はりま日時計の丘公園Part1
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★まっさんでございます
今年も残すところ2日となりましたね~早いですね~
さぁ先週の連休で東はりま日時計の丘公園キャンプ場へ2泊3日の
極寒キャンプへと行ってきました♪
師走で忙しいとは思いますが、時間がある方は
こちらから続きをどうそ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む

今年も残すところ2日となりましたね~早いですね~
さぁ先週の連休で東はりま日時計の丘公園キャンプ場へ2泊3日の
極寒キャンプへと行ってきました♪
師走で忙しいとは思いますが、時間がある方は
こちらから続きをどうそ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at
12:48
│Comments(10)
2011年12月24日
やっぱり寒い…東はりま日時計の丘

昨日から東はりま日時計の丘へ来てますが、朝はサイトにあるシンクの水道をはじめ色んな物が凍ってました(^^;)
日中も日が当たってると多少暖かいですが曇ると寒いです。。
あと一泊して帰ります♪
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at
12:43
│Comments(14)
2011年12月23日
明日は雪中キャンプデビュー!?
【こんばんわ】(*´∀`)ノシ まっさんです♪
いよいよ明日から東はりま日時計の丘公園キャンプ場へ
2泊3日で今年最後のキャンプへ行く訳ですが、天気予報では
明日からまたまた寒波が来るということです
明日の為に体調も整えました
たぶん大丈夫でしょう
続きを読む
いよいよ明日から東はりま日時計の丘公園キャンプ場へ
2泊3日で今年最後のキャンプへ行く訳ですが、天気予報では
明日からまたまた寒波が来るということです

明日の為に体調も整えました

たぶん大丈夫でしょう

続きを読む
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at
00:46
│Comments(0)
2011年12月17日
またやっちゃいましたよ。。。記録更新!
ども(*´∀`*)ノ。+.・*こんちぃわ.・+.
まっさんでございます
1週間ぶりの更新です(´-ω-`;)ゞポリポリ
な!なんとまた風邪をひいちゃってました(*ノω<*) アチャー
また風邪ひいたんかいなって言わないでね~
木曜日の朝起きたらちょっと喉が痛いな~なんて思ってて、出勤しました=3
会社へ着いて仕事をしてたんですが、段々喉が痛くなり次の日は会社の忘年会も
あることから午後はお休みを頂き、病院へ行きました。受付で体温計をもらい
計ると38.2℃。。。(-Ⅱ-;)えっ??38℃越えてるやん。。。
自分では微熱程度だと思ってましたが・・・看護師さんがちょっとお熱が高いよう
なのでこちらで横になっててください。と別室へ・・・
看護師「インフルエンザのワクチンは打ってますか?」
まっさん「いいえ。打ってません。」
看護師「わかりました。じゃあ先生が来るまで待っててください。」
数分後。。。先生登場!
先生「ワクチンは打ってないんやね?じゃあ一応インフルエンザの検査をしときましょう。」
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
この先生がするインフルエンザの検査ってめっちゃ痛いんですわ。。。
先生「はい。用意が出来ましたんで、上を向いてくださいね~ちょっと痛いですよ~」
続きを読む
まっさんでございます

1週間ぶりの更新です(´-ω-`;)ゞポリポリ
な!なんとまた風邪をひいちゃってました(*ノω<*) アチャー
また風邪ひいたんかいなって言わないでね~
木曜日の朝起きたらちょっと喉が痛いな~なんて思ってて、出勤しました=3
会社へ着いて仕事をしてたんですが、段々喉が痛くなり次の日は会社の忘年会も
あることから午後はお休みを頂き、病院へ行きました。受付で体温計をもらい
計ると38.2℃。。。(-Ⅱ-;)えっ??38℃越えてるやん。。。
自分では微熱程度だと思ってましたが・・・看護師さんがちょっとお熱が高いよう
なのでこちらで横になっててください。と別室へ・・・
看護師「インフルエンザのワクチンは打ってますか?」
まっさん「いいえ。打ってません。」
看護師「わかりました。じゃあ先生が来るまで待っててください。」
数分後。。。先生登場!
先生「ワクチンは打ってないんやね?じゃあ一応インフルエンザの検査をしときましょう。」
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
この先生がするインフルエンザの検査ってめっちゃ痛いんですわ。。。
先生「はい。用意が出来ましたんで、上を向いてくださいね~ちょっと痛いですよ~」
続きを読む
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at
23:12
│Comments(5)
2011年12月09日
サンポーニャってご存じ??
みなさん【こんばんわ】(*´∀`)ノシ
まっさんでございます♪
本日のブログはキャンプとは全く関係のないお話です(´-ω-`;)ゞポリポリ
タイトルに書いてます「サンポーニャ」ってみなさんご存じですか?
サンポーニャとは南米アンデス地方の民族楽器で笛の一種です。

←こんな感じの笛です。
なぜこんなことを記事にするのかと言いますと、私は仕事で大阪環状線から
阪急電車を使って通勤してまして、仕事帰りには大阪駅の道端でストリート
ミュージシャンが週末なんかよく、歌ったり音楽を演奏してるのですが
金曜日の夕方にスゴく心に響く音楽が聞こえてて、ええ音楽やな~と思いながら
いつも帰っていたのですが、この前足を止めてどんな楽器で演奏してるんやろ~と
見たらまさしく南米系のアンデス地方に住んでそうな人が民族衣装を来て演奏
してました。その人が笛やウクレレみたいなのを一人で演奏していて、その笛の
なんとも言えないちょっと淋しげな感じの音色に暫く聞き入ってました♪
何の楽器かも分からず家に帰って嫁ちゃんに大阪駅でものすごく良い音色で笛を
吹いてるおっちゃんがおったんや~なんて話をしてました。
で、昨日?(7日)、FNS歌謡祭を何気に見てたら日本人の方がまさしくその笛を
吹いてました!!
嫁ちゃんに「これやん!大阪駅で吹いてるやつ!」と興奮しながら話してると
その演奏者の名前が画面に出ておりそれを見てすぐにググってみましたよ~
その人の名前は『瀬木貴将』そこで初めて楽器の名前が判明しました♪
youTubeでも検索するといくつかHitして昨日はしばらくPCの前で聞き入ってましたわ~
その中でも街頭ライブを撮影した動画がお気に入りです♪
みなさんも一度お時間があれば聞いてみてください(^o^)
リンク先
サンポーニャ街頭ライブ
これは生で聞くともっといいんですけどね!!
何気に購入して練習して、キャンプ場でこの音色が聞こえてきたら
まっさんだと思ってください(*´∀`)アハハン♪
まっさんでございます♪
本日のブログはキャンプとは全く関係のないお話です(´-ω-`;)ゞポリポリ
タイトルに書いてます「サンポーニャ」ってみなさんご存じですか?
サンポーニャとは南米アンデス地方の民族楽器で笛の一種です。

←こんな感じの笛です。
なぜこんなことを記事にするのかと言いますと、私は仕事で大阪環状線から
阪急電車を使って通勤してまして、仕事帰りには大阪駅の道端でストリート
ミュージシャンが週末なんかよく、歌ったり音楽を演奏してるのですが
金曜日の夕方にスゴく心に響く音楽が聞こえてて、ええ音楽やな~と思いながら
いつも帰っていたのですが、この前足を止めてどんな楽器で演奏してるんやろ~と
見たらまさしく南米系のアンデス地方に住んでそうな人が民族衣装を来て演奏
してました。その人が笛やウクレレみたいなのを一人で演奏していて、その笛の
なんとも言えないちょっと淋しげな感じの音色に暫く聞き入ってました♪
何の楽器かも分からず家に帰って嫁ちゃんに大阪駅でものすごく良い音色で笛を
吹いてるおっちゃんがおったんや~なんて話をしてました。
で、昨日?(7日)、FNS歌謡祭を何気に見てたら日本人の方がまさしくその笛を
吹いてました!!
嫁ちゃんに「これやん!大阪駅で吹いてるやつ!」と興奮しながら話してると
その演奏者の名前が画面に出ておりそれを見てすぐにググってみましたよ~
その人の名前は『瀬木貴将』そこで初めて楽器の名前が判明しました♪
youTubeでも検索するといくつかHitして昨日はしばらくPCの前で聞き入ってましたわ~
その中でも街頭ライブを撮影した動画がお気に入りです♪
みなさんも一度お時間があれば聞いてみてください(^o^)
リンク先
サンポーニャ街頭ライブ
これは生で聞くともっといいんですけどね!!
何気に購入して練習して、キャンプ場でこの音色が聞こえてきたら
まっさんだと思ってください(*´∀`)アハハン♪
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at
00:53
│Comments(2)
2011年12月07日
それでも行くの!?ウェルネスパークpart3(最終話)♪
ども~まっさんです♪
体調もだいぶ復活してきました
みなさんも
手洗い、うがいは励行しましょうね♪
さて、無理矢理引っ張った最終話でございますが大きなネタは
ありませんが、見て頂ける方はこちら↓↓↓↓↓をお願いします♪
続きを読む
体調もだいぶ復活してきました

手洗い、うがいは励行しましょうね♪
さて、無理矢理引っ張った最終話でございますが大きなネタは
ありませんが、見て頂ける方はこちら↓↓↓↓↓をお願いします♪
続きを読む
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at
01:07
│Comments(8)
2011年12月03日
それでも行くの!?ウェルネスパークpart2♪
ども( ゜▽゜)/コンバンハ♪
まっさんでございます
火曜日から体調が悪く仕事から帰って熱を計ると37.4℃。。。寝る前に
再度計ると38.4℃。。。喉が痛いし頭ガンガンするし。。。
この日はさすがに
も飲まず栄養ドリンクと
風邪薬を飲んで早めに寝ましたが、朝起きてもやはり変化無し・・・
仕方なく会社へお休みコールをして家で大人しく一日中寝てて夕方ぐらいには熱も
微熱程度まで下がり明日は仕事へ行けるか~なんて思ってたら悪寒がしてきて
寝る頃には38.9℃
アンパンマンの冷えピタを
貼って寝ましたが、頭が痛くて何度も夜中目が覚めてその都度体温計で計って
ましたが39.5℃まで上がりもう瀕死の状態ですわ
大人の39℃オーバーはしんどいっすよね。。。嫁ちゃんに病院へ前日から行け行けと
言われてましたが、時が経てば治る!という座右の銘のもと行かなかったバチですな。
昨日、朝から近くの病院へ行き受付で症状を伝えて診察室へ行って先生にいきなり
「この症状からしてインフルエンザの可能性がありますね。周りでかかった人はいませんでしたか?」
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
幸い周りにはいなかったのですが、一応検査しときましょうということで、長~~~い
綿棒で鼻の奥をホジホジと
これが痛いんですよね~
口をポカァ~と開けて涙がボロボロ
でましたよ~
検査の結果はA型、B型、新型ともにマイナス
扁桃腺の腫れからくる風邪ということでお薬をもらって帰りました。
今日は朝起きて熱を計ったら35℃だったので、ん?
35℃で低すぎやしないかい??まぁいいやw で、仕事へ行ったんですが
通勤電車の中で頭がグラングランするので午後年休使って帰ってきました
ブログを書いてる今もあまり調子が良い訳ではないですが
以上、まっさんの風邪日記でした!
お前の風邪日記なんかどうでもええねん!(●´_ゝ`)ノ)Д`)ペショ ←本調子ではないので軽いツッコミをw
という訳で前回の記事にも書いてましたが、なかなかブログをUPすることが
出来なかったので、しびれを切らした嫁ちゃんがUPすることとなり
Part2をまっさんにバトンタッチということでウェルネスパーク五色Part2
を書きたいと思います
みなさん沢山のコメントありがとうございました
嫁ちゃんも喜んでました
ではでは続きを。。。(39℃オーバーしたので記憶が若干溶けてるかもしれません…)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む
まっさんでございます

火曜日から体調が悪く仕事から帰って熱を計ると37.4℃。。。寝る前に
再度計ると38.4℃。。。喉が痛いし頭ガンガンするし。。。

この日はさすがに

風邪薬を飲んで早めに寝ましたが、朝起きてもやはり変化無し・・・
仕方なく会社へお休みコールをして家で大人しく一日中寝てて夕方ぐらいには熱も
微熱程度まで下がり明日は仕事へ行けるか~なんて思ってたら悪寒がしてきて
寝る頃には38.9℃

貼って寝ましたが、頭が痛くて何度も夜中目が覚めてその都度体温計で計って
ましたが39.5℃まで上がりもう瀕死の状態ですわ

大人の39℃オーバーはしんどいっすよね。。。嫁ちゃんに病院へ前日から行け行けと
言われてましたが、
昨日、朝から近くの病院へ行き受付で症状を伝えて診察室へ行って先生にいきなり
「この症状からしてインフルエンザの可能性がありますね。周りでかかった人はいませんでしたか?」
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
幸い周りにはいなかったのですが、一応検査しときましょうということで、長~~~い
綿棒で鼻の奥をホジホジと

口をポカァ~と開けて涙がボロボロ

検査の結果はA型、B型、新型ともにマイナス

扁桃腺の腫れからくる風邪ということでお薬をもらって帰りました。
今日は朝起きて熱を計ったら35℃だったので、ん?
35℃で低すぎやしないかい??まぁいいやw で、仕事へ行ったんですが
通勤電車の中で頭がグラングランするので午後年休使って帰ってきました

ブログを書いてる今もあまり調子が良い訳ではないですが

以上、まっさんの風邪日記でした!
お前の風邪日記なんかどうでもええねん!(●´_ゝ`)ノ)Д`)ペショ ←本調子ではないので軽いツッコミをw
という訳で前回の記事にも書いてましたが、なかなかブログをUPすることが
出来なかったので、しびれを切らした嫁ちゃんがUPすることとなり
Part2をまっさんにバトンタッチということでウェルネスパーク五色Part2
を書きたいと思います

みなさん沢山のコメントありがとうございました


ではでは続きを。。。(39℃オーバーしたので記憶が若干溶けてるかもしれません…)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
続きを読む
Posted by まっさんふぁみりぃ〜♪ at
00:51
│Comments(8)